保育園での新型コロナウイルス対策ってどうなっているの!?

保育園 新型コロナウイルス,保育園 コロナ,保育園 新型コロナウイルス 対策,保育園 コロナ 対策 保育

新型コロナウィルスの感染拡大が止まりませんよね。

ニュースを見れば、毎日コロナに関する話題で一杯です。

全国の小学校中学校、そして高校には休校が要請されました。

しかし保育園や幼稚園は対象外です。

 

元保育士の立場から、保育園でのコロナ対策や政策に対しての思い、そして保護者さんへはどのように思っているかなどをお話していきます。

実際に現場に立っている保育士仲間からのお話も一緒に紹介していきますね。

スポンサーリンク

保育園での新型コロナウイルス対策は!?

保育園や幼稚園は、登園OKといわれても安心できませんよね。

どうして、そんな抵抗力の無い子どもたちの施設だけがOKなのよ?と思ってしまいます。

 

幼稚園や保育園の子どもたちは、家で一人でお留守番できないからというのが休校要請から外れた理由だそうです。

家の子供が通っている幼稚園では、「自主登園期間」とされています。

これは、登園してもしなくてもいいですよというもので、出席日数にはカウントされません。

 

でも、保育園はそうはいきませんよね。

出席日数どうこうよりも、保護者さんが仕事の場合は預けざるを得ませんよね。

 

保育園ではインフルエンザなどが流行したときと同じような対応をしていると思います。

具体的には

・トイレは一日3回の清掃(早朝、午睡時、降園前の排せつ時)

・換気(一時間に一回くらい)

・加湿器と空気清浄機の稼働

・テーブルやいすなどのアルコール消毒

・子どもの手洗いうがいチェック

・こまめな水分補給

・オモチャの消毒(未満児クラスは1日1回)

などなど。

 

それに加えて現役保育士の友人の園では

・トイレ清掃時に合わせてドアや手すりなどの消毒

・手拭きタオルの廃止(タオルペーパー使用)

を実施しているそうです。

 

更にこの卒園シーズンですが、謝恩会は当然中止。

卒園式自体も、規模を縮小して行うことにしていると聞きました。

 

他の園では、「せっかく練習してきたんだから」と謝恩会で出し物(&飲食)を行ったという話も聞きました。

これは、園によって対応がさまざまですね。

スポンサーリンク

保育園と幼稚園だけ休校!政策は妥当だった!?

保育園と幼稚園だけOK。

この報道を聞いて、安堵した保護者さんは多かったと思います。

というのも、休校の要請は急すぎましたよね。

保護者さんにも、そしてお勤めしている会社にも準備する猶予がありませんでした。

 

元保育士としての考えで言えば、この政策は妥当だったと思います。

というのも、子供って多少の熱があっても自分で分かりませんよね。

しかも元気いっぱいですよね。

ということで、実は感染していても自分ではそれを気付かないどころか発信もできません。

これでは、どんどんコロナ感染者が増えてしまいます。

 

本当なら保育園も幼稚園も休み!と言いたかったと思います。

しかし、それだと「子どもだけ留守番していて事故」「保護者が働けなくて、日本経済崩壊」なんてことが巻き起こる可能性もある。

ギリギリの決断で「保育園と幼稚園はOK」としたのではないかなと思います。

 

でも多くの保育園では、休校になってしまった子どもを持つママさん保育士もたくさんいます。

その方たちが、順番に休みを取らないといけないので職員の体制も変わってきます。

簡単に言うと、保育士の人数が足りなくなってしまうんですね。

 

ということで、「できるなら、保育園をお休みする日を作ってくれるとありがたい」と思っている保育士さんは多いのでは?と推測しています。

保育士は保護者に対して何を思う!?

新型コロナウィルスが猛威を振るう中、保護者さんに対して保育士はどう思っているの?って気になるんだよね。

そういう話を、保育士ではない友人から相談されました。

元保育士という立場なので、現場の人とはまた違うかもしれませんが、このような時に現場の保育士が保護者さんに何を思うかというお話もしていきます。

 

保護者さんに対しては

・無理しすぎないでくださいね

・保護者さんも感染しないようにね

・お子さんのことは任せてください。

・いつも以上に注意してよく様子をチェックしますね

・園内の消毒なども気を配りますね

という思いだと思います。

 

私の友人の場合は「コロナって騒いでるのによく預けられるよね!とか思ってないかな?」と心配していました。

もちろん、そんなことは有りませんから安心してください(笑)

 

でも、保護者さんは通勤でたくさんのウィルスにさらされている可能性があります。

ということで、玄関先で軽く体を払ってから、除菌ジェルなどでしっかり除菌してから園内に入るようにしてあげて下さい。

 

また、園によっては送迎の仕方を変えている所もあると聞いています。

(友人の園ではクラスの中に入ってもらう送迎方法でしたが、玄関までの送迎になりました)

それぞれ園によって考えや取り組み方は違うと思いますが、なるべく園のやり方に協力してあげてほしいと思います。

保育園での新型コロナ対策まとめ

保育園でも、新型コロナウイルスへの対策は頑張っています。

しかし、保育士さんで罹患してしまった人も居ますね。

 

正体がわからないウィルスですから、誰のせいというわけではないと思います。

でも、できる限りの対策はしっかりして身を守っていきたいですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました