寝具は、いつも清潔にしておきたいものですよね。
うちには小さい子供もいるので、寝具の洗濯はしょっちゅうです。
しかし、「あれ?洗えていない?」と感じることも(汗)
タオルケットを洗濯機で洗うには、洗濯機の容量はどのくらいのものがおすすめなのでしょうか?
また、洗濯機でタオルケットを洗うときの洗い方やたたみ方、干し方のコツも一緒に見ていきたいとおもいます☆
タオルケットを洗濯機で洗うための容量はどのくらい!?
基本的に、タオルケットは家で洗うことができます。
だって、でっかいバスタオルだと思えば…ねえ(笑)
誰もが一度は洗ったことがあるんじゃないかと思います。
ではタオルケットを洗うときは、洗濯機の容量はどのくらい必要なのでしょうか?
タオルケットは、シングルサイズで重さが1キロから1.2キロくらいになります。
ダブルサイズだと2キロくらい。
このことから考えると、シングルのタオルケットを2枚洗うのは家庭用の普通の洗濯機でOKだということになります。
家庭用だと、5キロから7キロが基本的な容量なのではないでしょうか?
ということで、5キロの洗濯機ならシングルタオルケットは3枚くらい、ダブルでも2枚は行けることになります。
…行けるか!?
私の実感としては全然いけていません!
それもそのはずです。
タオルケットはでっかいタオル!
水を吸うとかなり重くなります。
重くなると洗濯機の中で回ることができません。
となると冒頭でお話した私の「本当に洗えてるか?」ということにつながるのです。
5キロの容量の洗濯機の場合は、シングルタオルケットだと1枚がいいところだと思います。
洗濯の効率などを考えると、7キロの洗濯機でもシングルは2枚。
ダブルは1枚くらいにしておいた方が、きちんと洗えそうですね。
でも、なんだか洗濯機がスカスカでもったいない!
そう感じた場合はシーツや枕カバー、バスタオルなどを一緒に洗うのがおすすめです。
洗濯のお水ももったいなくないですしね☆
タオルケットを洗うときのコツや干すときのコツ
ではタオルケットを洗うときのコツを紹介していきます。
タオルケットはタオルなんですが、普通に洗うとちょっとごわつきます。
(夏はこのごわつきが好き☆)
ということで、できれば「大物洗い」「毛布洗い」コースがおすすめ。
洗濯の時に使う洗剤も、いつものやつではなくてエマールとかアクロンとか…。
おしゃれ着用の洗剤にすると、タオルケットを買った当初の風合いを保つことができます。
そして気になるのが柔軟剤。
ふんわりしますしいい匂いだからいいかな?と思いますよね。
しかし、タオルケットの汗を吸うという能力を少しそいでしまうことになるんです(汗)
汗を吸いにくい、イケてないタオルになります。
我が家は冬場にこれをやって、子どもがしもやけになってしまいました(ゴメン)。
タオルケットを洗うときは柔軟剤はナシで!
もしもいい匂いにしたい場合は柔軟剤を入れるのではなく、最初からイイ臭いのする洗剤を使うことをお勧めします☆
また、洗濯するときは洗濯ネットに入れて洗うことをお勧めします。
屏風だたみといって、蛇腹になるように縦のラインの部分のタオルケットを折ります。
それを四角になるように、また蛇腹に折って洗濯ネットにINです。
蛇腹に折らないでくるくると巻くように折ってしまうと、中心部分が洗えていない!なんてことになります。(私も良くなります)
蛇腹おりは大事です!
では、干し方のコツも見ていきましょう。
干すときの一番大きなコツは「思いっきりふりさばくこと!」です。
これによって柔軟剤を入れていなくても、ふんわりとしたタオルケットにすることができます。
特にパイルのタオルケット(タオルっぽい生地のやつ)は繊維が立ち上がってふんわりするのでおすすめですよ!
干すときは、出来れば風通しがよくなるように物干しざおを2本使って、Mの字になるように干せるといいですね。
頃合いを見て、裏返してあげると早く乾きます。
物干しざおを2本も使えないんだよね!というときは洗濯ピンチハンガーで干します。
タオルケットの長辺を、蛇腹になるようにピンチハンガーにつないでいきます。
なるべく空間を開けるようにするのがイイですよ。
風が通ればその分早く乾きます。
開いてしまったスキマには、乾きやすいハンカチや靴下などを干してなるべく省スペースをするのがおすすめです。
(というか、そうやって干さないとなかなか全部の洗濯物を干せない我が家よ!)
素材的にも、そんなに乾くまで時間のかからないタオルケットですが、効率よく干すことで、乾きも早くなりますね☆
タオルケットを洗う洗濯機の容量まとめ
タオルケットをおうちで洗うには、5キロの洗濯機ならシングルサイズ1枚。
7キロなら、ダブル1枚かシングル2枚が適当!ということが分かりました☆
あまり頻繁には洗えないかもしれない寝具ですが、せめてタオルケットとシーツくらいは洗いたいですよね☆
洗濯の時の折り方のコツや、干し方のコツもチェックしながら効率よく洗濯をしていきましょう!
コメント