最近は成人式ならぬ、ハーフ成人式というものがあるんですよ。
知っていましたか?
学校行事として始まったそうですが、最近ではそれに市場が乗っかってきています。
ハーフ成人式とは何なのでしょうか?
お祝いはいつするのでしょうか?
プレゼントなどを贈るときはどんなものがいいのでしょうか?
まとめていきます!
ハーフ成人式のお祝いっていつやるの!?
ハーフ成人式というのはここ最近に始まった行事なんだそうですね。
成人式はご存知の通り20歳になったお祝いの式のことですよね。
成人したということでお祝いをします。
ハーフ成人式はその半分、ということで10歳でのお祝いになります。
二分の一成人式なんて呼ばれることもありますよね。
大手の写真館などでは、このハーフ成人式用の撮影プランなども用意していたりします。
ハーフ成人式が始まった由来などははっきりしていません。
しかしどこかの小学校が始めた行事だそうです。
成人式ということでただ祝うのではなく、名前の由来や両親の想いなどを知るという学習の一環として行われているようです。
そういえば、小学校の授業で名前の由来や自分が生まれた時に両親がどんな思いだったかを調べるという授業があった気がします!
また、病気などで20歳までは生きられないかもしれないという子どももいるでしょう。
ハーフ成人式はその子どもたちのために生まれてきたという説もあります。
学校行事としてはうちの学区の小学校の場合、親を招いての発表会形式でやっています。
体育館で歌を歌い、「20歳の自分へ」という題材で手紙を書き、今までの親への感謝の手紙を渡します。
そのあとに保護者会というかお茶会をする場合もあるようですね。
ハーフ成人式は10歳ということで小学4年生で行います。
ちょっと中途半端な時期ですね(笑)
成人式が終わった2月くらいに行う学校もあります。
うちの学区では、学習発表会も兼ねているのか、毎年10月後半に行っています。
運動会の後に練習を開始して…という形になっているようです。
ハーフ成人式のお祝いにあげるプレゼントは!?
成人式にはプレゼントを贈ることが多いと思います。
ハーフ成人式にもこれは必要なのでしょうか?
これは家庭の考え方次第という感じですね。
贈りたい!というおうちもあれば、別に…というおうちもあります。
特に小学校4年生ですから、高級品はあげてもあまり意味がなさそうですよね(汗)
また親戚の人がプレゼントをあげるかどうかもそのおうち次第になります。
そもそもハーフ成人式自体が古来からあるお祝いというわけではないのでその辺は自由になっていますね。
ハーフ成人式のお祝いに贈るプレゼントのおすすめは!?
ハーフ成人式にもしもプレゼントをあげたい!という場合は記念に残るようなものがおすすめです。
4年生のほしいものというと「かわいい文具!」「スポーツウエア!」なんて答えも出てきそうですが(汗)
その辺はお誕生日にでも揚げるとして(笑)
女の子ならネックレスなどもおすすめです。
ファンシーショップで1000円~2000円くらいで購入できるようなものもたくさんありますよ。
ジュエリーボックスやブレスレットなどもイイですね。
いつもはもらえないようなちょっと大人のアイテムというのがポイントです。
また男の子なら時計もおすすめです。
多機能のデジタル時計等が男子の心をくすぐるようです(笑)
またレゴやラジコンなども根強く人気です。
おしゃれ等に目覚める早熟な女の子に対して小4の男子はまだまだ子どもですね(笑)
お財布などをあげるというのもイイと思います。
しかし、自分でお金の管理をしていない子どもだとしたらあげてもあんまり使えませんよね。
ハーフ成人式は今まで10年の人生を振り返ることで、親の想いや愛情を再確認し自己肯定感をより強固にする素敵なイベントです。
ということで、自分自身を大切に思えるものを記念品としてプレゼントするというのもおすすめです。
写真館で写真を撮ったり、名入れの色紙や絵本をもらうというのもうれしいですよね。
また両親からのメッセージの入ったカードなども意外とうれしいものです。
小学校4年生はお金をかけたプレゼントよりも、その子の興味関心のあるものや心からのメッセージなどがおすすめですよ☆
ちなみにママ友の子どもが丁度ハーフ成人式をこの前終えたのですが、子どものリクエストにより
写真館で家族写真を撮った後にホテルのケーキバイキングに行ったんだそうです。
ドレスアップして(というかよそ行きの恰好をして)おしゃれなところでお茶をするというのは女子の憧れですよね(笑)
すごく喜んでいたと言っていましたし、こんなところでお茶ができる年齢になったんだ!(小さい昔は飲食店で走り回って大変だったのに!)とママも感動したという話を聞きましたよ☆
ハーフ成人式のお祝いまとめ
いかがでしたでしょうか?
ハーフ成人式は最近始まった新しい行事ですし無理にプレゼントを…と考えなくていいのかもしれません。
でも、心に残る経験が出来たらいいですよね!
ぜひ参考にしてみてください☆
コメント