保育園には配置基準というものがあります。
配置基準というのは、国が決めている最低限の先生の配置ということになっています。
その基準を満たしていないとまず、認可保育園として認可されません。
ではその配置基準はどうなっているのでしょうか?
また看護師等の専門職は配置基準の中に入っているのでしょうか?
一緒に確認していきましょう。
保育園の配置基準として看護師は必要なの!?
保育園には、看護師が常駐している園と常駐していない園があります。
これはどのような違いなのでしょうか?
保育園の配置基準として、看護師を配置しないといけないという決まりはありません。
しかし保育の質を向上させる目的で、看護師を常駐させるという選択をする園が増えてきているというのが実情です。
子どもはケガや病気をしやすいですよね。
また小さいだけに、そのケガや病気を悪化させやすいのです。
その為に専門家である看護師がいたほうが、職員も保護者も安心できるという感じなのです。
ちなみに保育園で勤務する看護師は、保育士としてカウントすることができます。
乳児さんを4人以上保育している保育園では一人だけではありますが、看護師等の医療の専門職を「保育士の一人」として配置しているとみなすことが出来るのです。
保育園の配置基準を見てみよう
では、保育園の配置基準を確認していきましょう。
これは、厚労省が定める「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」で定められています。
少し難しい話になりましたね。
簡単にお話すると、「保育士一人で子どもを何人まで保育できますよ!」という基準のことです。
これは子どもの年齢によっても違います。
0歳児さんは保育士一人で子どもを3人まで保育できます。
1歳児さんと2歳児さんは保育士一人で子どもを6人まで見ることができます。
3歳児さん(年少さん)では保育士一人で子ども20人まで。
4歳児さん(年中さん)では保育士一人で子ども30人まで。
5歳児さん(年長さん)では保育士一人で子ども30人までとなっています。
そして、保育園には常に2人以上の保育士を配置しないといけないことになっています。
ちなみにこれは最低基準です。
この配置基準通りにしか保育士を配置していないという園は、ブラックな保育園の可能性があります。
どこの自治体でも、この最低配置基準通りの保育士の配置では保育の質を保つことが出来ないと考えています。
そこで、各市町村が独自でよりグレードアップした配置にしているという場合があります。
私が勤務していた保育園の場合は配置基準通りに配置し、更に各クラスに1人ずつ先生を加配していました。
更にフリーの先生も数人いました。
急な病気などで、先生がお休みしたとしても配置基準を下回らない状況で保育をしない為です。
ちなみにこの配置基準は、先生をそのクラスに配属しているかどうかが見られます。
保育園によっては「朝と夕方以降の時間帯は配置基準以下の人員で保育をしている」なんて言うケースも多々あります。
また、パートの先生(主に10時~14時)をクラスに配置しているとして保育をしている園もあるようです。
保育士不足の中で仕方がないことなのかもしれませんが、配置基準に関して保育園はかなりシビアですね。
保育園に勤務している看護師さんの仕事内容やお給料は!?
では保育園で勤務する看護師の仕事はどのようになっているのでしょうか?
私の勤務していた園の場合ですが、看護師さんの仕事は
・ケガや熱を出した子どもの看護
・0歳児さんなどのクラスのヘルプ
・服薬指導
・検診などの助手
・嘱託医との連携を取る
・子どもの健康記録の記入と管理
・事務
等でした。
保育士として換算することができるというのが、保育園で働く看護師の特徴ではありますが、やっぱり業務の主なものは子どもの健康や安全に関するものになりますね。
また気になるお給料に関しても聞いてみました。
お給料は、看護師として働く方がいいそうです(笑)
街のクリニックなどで働いたとしても、そっちの方がイイのだとか。
保育園で勤務している看護師の場合は、手取りで25万円くらいになるようです。
しかし、この金額ということは、保育園で勤務していると保育士以上のお給料はもらうことがでるということですよね。
(保育士の給料が低すぎますからね!)
また、夜勤などはありませんし、土日休みにすることもできます。
園によっては毎日固定シフトで勤務することも可能です。
子育ての経験を生かすこともできますし、子どもとのふれあいの中で癒される時間もありますね。
更には命にかかわるような重大な事態にはあまり陥りません。
その点でも心穏やかに勤務できるという話でした。
保育園の配置基準まとめ
保育園に、看護師は必ず配置しないといけないというものではありません。
しかしやっぱり看護師さんが保育園にいると職員としても、保護者としてもかなり安心できる部分があると思います。
保護者として子どもを園に入れる場合は、看護師がいるかどうかをチェックするという人も居ます。
やっぱり、保育園での看護師の需要は高そうですね!
コメント