卒園のメッセージを保育士から園児へ!例文を交えてポイントを解説!

卒園 メッセージ,卒園 メッセージ 保育士,卒園 メッセージ 保育士 園児,卒園 メッセージ 保育士 例文,卒園 メッセージ 保育士 園児 例文, イベント

卒園の時期になると、保育士さんには一つとても大切な仕事があります。

それが、卒園する子どもたちへのメッセージです。

 

実際に卒園児を担任していなくてもメッセージを出すことが多いですね。

保育園ということで0歳の時に担任していた等、過去に担任していたという場合もあるでしょう。

また延長保育などでかかわりがあった子どもたちが卒園児にいるという可能性もあります。

 

卒園に際してのメッセージは、保育士1年目だとしても求められるものなんですよ!

では、どんなことをメッセージに込めていくといいのでしょうか?

卒園メッセージを、保育士が園児に向けて書く場合の例文も交えながらポイントを見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

卒園メッセージを保育士から園児に贈る時のポイントは!?

最初に卒園のメッセージに盛り込みたいことについてお話していきます。

せっかくメッセージを出すのですから、当たり障りないことばかり書くのはちょっとねと思いますよね。

 

卒園のメッセージはある程度のテンプレートがあります。

「ご卒園おめでとう!」に始まり「小学校でも頑張ってね!」で終わるイメージですね。

その間に先生から子どもたちへ本当に伝えたいことを書くという感じです。

 

子供達の心に残るメッセージにするには、いくつかのポイントがあります。

一つ目は「子どもの不安なドキドキを理解しつつ、それを楽しいドキドキに変えるようなメッセージにする」ということです。

今までの環境から「学校」という新しい環境に行く子どもたち。

不安もありますし、小学校にネガティブなイメージを持っている子どももいるでしょう。

 

卒園しちゃって寂しいな!なんて言う風に書くと子どもたちはもっと不安になってしまいます。

不安かもしれないけど、新しい一歩を応援するメッセージにしていきましょう。

そして、必ずひらがなで書くようにしましょう。

子どもたちへのメッセージなのですから、子どもたちが読めない状態では元も子もありません。

 

また、卒園児を担任していた(担任したことがある)等の特別な関係があった場合は、その時のことをメッセージに書くと、エピソードがしっかりしてより感動的で印象的なものになります。

 

基本的にイラストなどを保育雑誌から取ってきて添えるかもと思いますが、ない場合はペンやシールなどで意識的にかわいくデコレーションするようにしてくださいね。

文章だけの場合よりもより印象に残りやすくなります。

スポンサーリンク

保育士から子供達への卒園メッセージ!例文をチェック!

では早速例文をチェックしていきましょう。

(読みやすいように感じを交えて書きますが、実際にはひらがなで書いてあげてくださいね!)

例文①

卒園おめでとう!いつも頑張り屋さんの○○ちゃん。

縄跳びができないと泣いた日もあったけど、たくさん練習して今では上手にできるようになったね。

頑張ってチャレンジし続けることができるのが、○○ちゃんのとてもステキなところだと思います。

小学校に行ってもっとたくさんのことができるようになるでしょう。

楽しみにしていますね☆

この例文では園児一人ひとりに向けたイメージにしています。

縄跳びという具体的なエピソードを入れることでメッセージに深みが出ます。

 

また、子どものいいところを伝えて、それが小学校に行ってもプラスに働くというイメージを付けることで、自信をもって小学校に行けるようになるといいなという意味を込めています。

 

例文②

ご卒園おめでとうございます!

みんなのことは3歳の○○組さんの時に担任しました。

とてもかわいい子たちで、先生は毎日ほいくえんでみんなと遊ぶことが楽しみでした。

元気いっぱいのみんなのことだから小学校でもきっと楽しく過ごせると思います!

小学校、楽しんでね!

時々は保育園にも遊びに来てね!

これはクラス等の団体に向けたメッセージです。

一人一人のエピソードがない分ちょっとざっくりした印象になりますね。

そのような場合は「先生の気持ち」を書くのがおすすめです。

先生はこう思っていたんだよ!ということを書くことで印象深いメッセージになります。

 

例文③

卒園おめでとう!

みんなと園庭で、たくさん遊んでとっても楽しかったよ。

小学校でも優しい気持ちを忘れずに、元気に楽しんでくださいね!

これは担任もしていないけどメッセージを書く場合です。

結構こういうケースありますよね!

かなりざっくりしてしまうメッセージになります。

が、具体的なエピソードがない場合はこのくらいの無難さでも大丈夫です。

 

私自身は、0歳児の時に担任していた(しかも私はそのあと退職しました)子どもたちが卒園するときにこんなメッセージを寄せています。

 

卒園おめでとう!

みんなとは0歳の赤ちゃんの時に出会いました。

毎日みんなとても可愛くて、先生は保育園に行くことが本当に幸せでした。

赤ちゃんだったみんなが、もう小学校に行くなんて信じられません。

きっと立派なお兄さんお姉さんになったんだろうな~!

小学校でもたくさん楽しんでね!

みんなの幸せを祈っています。

私は、このようなメッセージを書きました。

0歳の時以降、会っていない子どもたちの卒園メッセージを求められることもあるんですよ(笑)

卒園式で先生から子供へのメッセージ!シーン別のポイントや文例も!
卒園式の日には黒板に、子どもたちへのメッセージを書いておくという先生もいますよね。 文集などに乗せる子どもたちへのメッセージや、卒園式で先生から子どもたちへ贈るメッセージなど色々なシーンがありますよね! 今回は、卒園式で先生から子供へのメッセージを、シーン別にポイントや文例を交えながらお話したいと思います!

卒園メッセージ保育士から園児へまとめ

いかがでしたか?

保育士から子どもたちに贈る、卒園のメッセージとなると少し考え込んでしまいますよね。

ポイントを押さえつつ、例文を参考にして書いてみてくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました