保育士のエプロンで園児に人気のあるおすすめキャラクターは!?

保育士 エプロン,保育士 エプロン キャラクター,保育士 エプロン おすすめ,保育士 エプロン おすすめ キャラクター 保育

保育士さんって、かわいいキャラクターのエプロンを付けているというイメージがありますよね。

このキャラクターエプロン、実はものすごいたくさんのものが販売されているんです。

 

今回は、保育士がつけるエプロンのおすすめキャラクターを紹介していきたいと思います。

園児に人気のあるキャラクターエプロンを、年齢別にご紹介します!

スポンサーリンク

保育士のエプロンで人気のあるキャラクターは!?

保育士がしているエプロンで、園児に人気のあるキャラクターをご紹介します!

園児である子供の年齢によっても違いがあるので、年齢別にご紹介していきたいと思います。

 

保育士のエプロンでおすすめのキャラクター!0歳児編

0歳児さんだと、エプロンを汚されることも多いです。

ミルクを吐いた!食事をこぼした!おしっこが漏れた!などなど。

保育士さんのエプロンって結構汚れます。

 

また、赤ちゃんを抱っこするとちょうどあんよの位置にエプロンのポケットがあります。

すると赤ちゃんは…ポケットに足を入れます(笑)

うっかりおろそうとすると、ポケットに入った足が引っかかって…となりかねません。

ポケットの形状にも気を付けましょう。

 

そして全年齢に言えることですが、肩紐がずり落ちてこないエプロンがイイです。

首元で留めるボタンがあるものや、スモックのようにかぶるものがおすすめですよ!

 

これらを総合して、0歳児さんのエプロンを選ぶときは

・薄くてすぐ乾く素材のもの

・ポケットの入り口が斜めになっているもの

・肩紐がずり落ちないもの

にしましょう。

 

では、肝心のおすすめキャラクターです。

一番のおすすめは、ミッキーマウスやスヌーピーです。

というのも、赤ちゃんは白と黒が認識しやすいんですよね。

これはキャラクターだ!ということが分かるので、触ってみようとします。

耳などのちょっとした部分が立体になっていると、指先の運動を促すこともできますね☆

 

保育士のエプロンでおすすめのキャラクター!1歳児&2歳児編

1歳児さん&2歳児さんにおすすめなキャラクターは、「アンパンマン」です。

この年代の子供に、絶大な人気を誇っているのがアンパンマンです。

とにかく、アンパンマンを見ればご機嫌という世代です。

 

朝の母子分離で不安になっていても、アンパンマンのエプロンに興味が引かれて寂しい気持ちがまぎれるかもしれません。

アンパンマン以外だと、ドラえもんなど普段の生活(CMなど)で目にすることが多いキャラクターもおすすめです。

 

保育士のエプロンでおすすめのキャラクター!3歳以上児編

三歳以上児になると「先生ってこれが好きなんだよね」ということが分かり始めます。

自分と他人の興味が違うということを、明確にわかっています。

ということでやっと!(笑)保育士自身の好きなキャラクターエプロンを身につけることが出来ます。

 

おすすめは

・くまのがっこう

・ムーミン

・ミッフィー

・ディズニー

などなど。

誰もが知っている(知っていそうな)キャラクターがイイかなと思います。

 

あまり、色の強いものではないほうがおすすめです。

強い色のエプロンは、ピクサーやセサミストリートなどのエプロンに多いかな?という印象

原色の青や赤というのは、色がかなり強いので保育園では少し浮いてしまうかもしれませんね。

スポンサーリンク

保育園によってはエプロンが指定されている場合も!

ここまで、どんなキャラクターのエプロンがおすすめかという話をしてきましたね。

子どもたちの顔を思い浮かべながら、どんなのにしようかな?と夢が膨らんでいると思います。

でも、ちょっと待ってください。

園ではどんなエプロンでもOKでしょうか?

 

例えば、園によっては園指定のエプロンじゃないとダメというところもあります。

更にキャラクターものはNGというところも。

キャラクターものが完全にNGではなくても、

「アンパンマンはいいけどドラえもんはダメ!」なんて言う、基準のよくわからない園もあります。

 

これは園によってさまざまですから、一概にこうです!とは言えません。

一番手っ取り早い方法は、園に直接聞いてみることです。

エプロンは個人で用意するのか、園指定なのか。

そしてキャラクターでもOKなのかどうか。

 

もし聞くのもどうかな…という場合は、ほかの先生たちが身につけているキャラクターならOKだと思ってもイイと思います。

このとき、なるべく若手の先生が身につけているキャラクターにしましょう。

 

というのも、以前勤務していた園では

「中堅からは○○というキャラクターエプロンを付けてもイイ」

「○○というキャラクターは△△先生のものだからほかの人はダメ」

「○○というキャラクターは◆◆先生派の人だけつけていい」

なんて言うわけのわからないお約束があったんです。

(そんな園は辞めましたよね、すぐに)

 

なので、若手の先生と同じキャラクターで行くのが安全かと思います。

エプロン一つでも面倒くさいですよね(笑)

まあ、これは極端な例だったので他の園でもそうだというわけではありません。

保育士のエプロンでおすすめのキャラクターまとめ

いかがでしたでしょうか?

キャラクターのエプロンは、子どもたちに安心感と親しみを与えてくれるグッズです。

自分の好きなキャラクターを選ぶのはもちろん、子どもたちの好きそうなものを選んであげると良いと思います。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました