友人の子供の誕生日ってプレゼントを渡していますか?
渡しているよっていう人も結構いるかと思います。
プレゼントは渡しているけど、メッセージを…となるとちょっと迷いますよね。
ということで!友人の子供に贈る誕生日メッセージを例文を交えながらご紹介していきたいと思います☆
主要な年齢ごとに紹介していきますね!
友人の子供の誕生日にメッセージを!
では、年齢に応じてどのようなメッセージを贈るかご紹介していきますね。
0歳の誕生日に贈るメッセージの例文とポイント☆
0歳の誕生日…もはや出産祝いなんですけどね(笑)
出産祝いでは、友人の子供へのメッセージというよりは、友人へのメッセージになるでしょう。
ということでポイントは
・友人へねぎらいの言葉を
・生まれてきたことを喜ぶ言葉を
ということに集約されます。
では例文を見ていきましょう。
「誕生おめでとう!
ずっと○○ちゃんが生まれてくるのを楽しみにしていました。
○○(友人)もお疲れ様!
これからも今まで通り、むしろ今まで以上に支えになれたらいいなとおもいます。」
という感じです。
今まで通りの友人関係を続けることは、実際問題少し難しいでしょう。
でも、「私は、いつでも歓迎するよ!」「いつでも遊ぼうね!」といってあげると、心強く感じるものです。
1歳の誕生日に贈るメッセージの例文とポイント☆
1歳の誕生日ということは、人生初の誕生会が開催されますね(笑)
ということで、メッセージのポイントは
・初めての誕生日を祝う
・たくさん遊んでね!と子ども自身にもメッセージを送る
ことが重要だと思います。
1歳ということで、まだまだ字を読んだり言っていることを理解したり(してるかもだけど)は出来ていません。
でも、子どもに向けてメッセージを出すことで、親である友人が読んだ時に「うちの子にこうして話しかけてくれるのね」と喜びを感じるようになるでしょう。
早速、例文も見ていきます。
「おたんじょうび おめでとう!
ねんね ばっかりだった○○ちゃんが もう 1さい!
ひとりで あるけるように なるまで もうすこしだね。
また、いっしょに あそぼうね」
という感じです。
子供の状況に合わせて「ひとりで…」以下は変更していってください。
1歳のメッセージはあえてひらがなで書いています。
まだ自分で読むことはできないけど、子供に向けて書かれたメッセージだということが分かりやすくなるからです。
3歳の誕生日に贈るメッセージの例文とポイント☆
3歳となるともうすぐ幼稚園!という年齢になってきますよね。
その意味でも、3歳の誕生日は節目に当たります。
3歳の誕生日のメッセージのポイントは
・子どもの興味関心のあるキャラクターなどのカードを使う
・ひらがなで大きく書く
・宛名は子どもの名前で
・できれば封筒に入れて送る
などでしょうか。
おうちに郵便物が届くのを、しっかりと見ている年齢でもあります。
しかし、自分宛にお手紙が来るという経験をしたことはない子がほとんどです。
ということで、封筒に自分の名前が書いてあるだけでも子どものテンションが上がります(笑)
メッセージだけ郵送をする必要はありません。
封筒に封をしていなくても平気です。
プレゼントに添えられたメッセージが封筒に入っていて、そこに自分の名前が書いてあるということ自体が大事なようです。
うちの子もですが、実際に私の友人の子にこの方法でメッセージを送ったときはかなり大喜びでした。
では例文を見ていきましょう。
「おたんじょうび おめでとう!
あんなにちいさかった ○○ちゃんが もう3さい なんだね!
できることも たくさん ふえてきたね!
もうすぐ ようちえん
たのしみだね!
まいにち げんきいっぱい あそんで すごしてね
△△より」
という感じです。
最初に○○ちゃんへ(封筒に書きますね)とかいたので、最後は送り主の名前で△△よりと締めます。
すると、手紙っぽさが増します(笑)
3歳だと、しっかりと手紙というものの形態を知っているんですよね(汗)
内容は、特に凝ったことを書かなくても大丈夫です。
贈ったプレゼントの内容に触れてもイイですし、また遊ぼうね!などでもいいでしょう。
この年齢の子供はお手紙が来た!という事実がうれしい時期です。
6歳の誕生日に贈るメッセージの例文とポイント☆
では最後に、6歳の誕生日メッセージを見ていきましょう。
この年齢の子供は、次の年度にはもう小学生になります。
張り切っている子もいれば、不安に思っている子もいますね。
それを踏まえて、ポイントを見ていきます。
・小学校に行くのが不安そうな子には、あえて触れない
・小学校に行くのが楽しみな子は、その気持ちに寄り添う
・全部ひらがなで書く
・少し大人っぽいメッセージカードでもOK
という感じです。
6歳にもなると、結構複雑な文章を理解できるようになりますね。
ということで例文も見ていきます。
「6さいのおたんじょうびおめでとう!
らいねんはもう、しょうがくせいだね。
あんなにちっちゃいあかちゃんだったのに、あっというまにしょうがくせい。
おおきくなった○○ちゃんと遊ぶの、とってもたのしいよ
またあそぼうね」
という感じです。
成長を共に喜び、子どもの気持ちに共感できるといいですよね!
友人の子供の誕生日にメッセージをまとめ
友人の子供へのメッセージというとちょっと困ります。
でも、基本は自分の子供に誕生日のメッセージを送るのと同じように考えていいと思います。
誕生日が楽しくなるようなポジティブなことばでメッセージを送ってあげてくださいね☆
コメント